採用情報
看護補助

看護補助
看護師座談会 〜 それぞれの想いが重なる場所で
南熱海病院では、看護師だけでなく看護補助として働くスタッフも欠かせない存在です。今回は、ミャンマーから来日し、実習生として病院で活躍している4名の看護補助さんにお話を伺いました。日々の仕事のことや、やりがい、職場の雰囲気など、等身大の言葉で語っていただきました。
Mさん(20代/看護補助/入職1年目)
Hさん(20代/看護補助/入職1年目)
Tさん(20代/看護補助/入職1年目)
Wさん(20代/看護補助/入職1年目)
南熱海病院を知ったきっかけと入職を決めた理由
- 司会
- みなさんはどうやって南熱海病院を知ったんですか?また、入職を決めた理由も教えてください。
現在の仕事内容と、関わる患者さんについて
- 司会
- では、今どんなお仕事を担当しているのか、またどんな患者さんと関わっているのか教えてください。
「やりがいを感じる瞬間は?印象に残っているエピソードも教えてください」
- 司会
- みなさんがこの仕事をしていて「やっててよかった」と思う瞬間や、印象に残っている出来事があれば教えてください。
「入職して『大変だったこと』と、その乗り越え方は?」
- 司会
- みなさん、入職してから苦労したこともきっとありますよね。どんなことが大変でしたか?そして、どうやって乗り越えてきたのでしょうか?
「これからの目標や、未来の仲間へのメッセージをお願いします!」
- 司会
- では最後に、これからの目標やチャレンジしたいこと、そしてこれから一緒に働くかもしれない未来の仲間へメッセージをお願いします!
- 司会
- 本日は、南熱海病院で活躍する看護補助のみなさんの、率直であたたかいお話をたくさん聞かせていただきました。日本での生活や言葉の壁など、大変なこともある中で、患者さんの笑顔や「ありがとう」のひと言を励みに、一生けんめい働く姿がとても印象的でした。一人ひとりが目標を持ち、仲間と助け合いながら前に進んでいる——そんなチームの空気が、この病院にはしっかり根づいています。「人と関わる仕事がしたい」「介護の道に進みたい」「温かい職場で働きたい」、そんな思いを持っている方にとって、南熱海病院はきっと安心してスタートを切れる場所になるはずです。まずは、見学からでも大歓迎。みなさんの新しい一歩を、スタッフ全員でお待ちしています!